|
オーストラリア留学でIT分野を学ぶ! |
|
IT留学 |
|
 |
|
|
なぜオーストラリアでITを学ぶのか
|
現在、世界でイノベーションを起こしているトップの会社もすべてIT技術を応用して急成長を遂げています。
ITはさらに今後も進化を遂げていくこととなり、多くのイノベーションを生んでいく無限の可能性が広がる分野といえます。
IT職種は永住権に有利な職種リストであるMLTSSLリストに現在、9職種入っており、オーストラリア、日本、また世界的にもニーズが高い業界です。
特にコンピューター言語は英語で構成されており、また世界のどこでも活躍するためにはIT知識のみならず、英語力も大切になります。
その双方を身に着けることができることがオーストラリア留学で可能となります。
|
|
オーストラリアのIT留学 |
|
IT留学といってもかなり幅が広く、教育機関(専門学校や大学、大学院で学べる学位など)や学べるコースに関してもさまざまな選択肢があります。
|
[嘘惷軌薺ヾ悗砲弔い
大別して、留学教育機関には専門学校と大学・大学院の2種類があります。
専門学校は現場に必要なスキルに特化したカリキュラムとなっており、より実践的な技術を学ぶことが可能です。
コースの種類も多岐にわたっています。
また大学・大学院では理論と実践を双方カバーしている大学が多く、また大学・大学院は学位を取得することができ、卒業後に現在のオーストラリアのルールでは卒業生ビザ、また永住権の可能性もある道が大学・大学院コースとなります。
テクニカルカレッジの中でも学士号(大学卒同等資格)を提供している学校があり、より実践的なカリキュラムをオファーしています。
▲ΕД屬亡悗垢襯魁璽垢琉磴
大きく分けてITサービスやウェブサイトの開発・運用・管理方法などを学ぶITエンジニアのコースとWEBページやアプリをデザイン・制作するウェブデザインコースの二つに分けられます。
特にITエンジニアコースは多岐にわたり、取得する資格によって目指せる職種がさまざまです。
【ITエンジニアコース】
学べる内容:プログラミング、コーディング、Web開発、ソフトウェア開発、システム開発、ネットワークセキュリティなど |
|
|
ITエンジニア 職種 |
|
ウェブ・デベロッパー (Web Developer) |
ウェブサイトやウェブベースのコンテンツを、実際に使える状態に開発するスペシャリストです。
一般的にHTML, CSS, PHP, Java, JavaScriptなどのプログラミング言語を使い、コーディングを行います。
|
ウェブ・デベロッパーをめざせるコース |
Junior Developerへの最短コース → Coder Academy Bootcamp |
CIV in Web Based Technology |
Diploma of Web Development |
Bachelor of Information Technology |
ネットワークエンジニア (Network Engineer) |
ネットワークエンジニアはコンピューターネットワークの構築や設計、運用管理を行います。
快適なネットワーク環境を構築し、保持する役割を担っています。 |
ネットワークエンジニアをめざせるコース |
Diploma of IT (Networking) |
Advanced Diploma of Information Technology |
Bachelor of Information Technology |
プログラマー (Programmer) |
コンピューターを動かすJava、JavaScript、Perl、PHP、Objective-Cなどの「プログラミング言語」を用いて、さまざまなシステムやソフトウェアを作る仕事です。
一般的に、システムエンジニア(SE)によって設計されたシステムの仕様書をもとにプログラミングを行います。 |
プログラマーをめざせるコース |
CIV in Programming |
Diploma of Software Development |
Bachelor of Information Technology |
※モバイルに特化したプログラミングを学ぶ |
Bachelor of Information Technology (MobileApplication) →AITで開講中 |
フルスタックエンジニア (Full-Stack Engineer) |
フルスタックエンジニアはマルチエンジニアとも呼ばれており、通常は専門のエンジニアが分業で行っているプロジェクトをすべて一人でおこないます。
そのためソフトウェアやデザイン、サーバーなどの開発から、ネットワーク・セキュリティ・データベースまで、ITに関する幅広いスキルと知識が要求されます。 |
フルスタックエンジニアをめざせるコース |
CIV in Programming |
Diploma of Software Development |
Bachelor degree majoring in Software Development |
セキュリティスペシャリスト (Security Specialist) |
ITセキュリティ技術のエキスパートとして企業の情報セキュリティ管理をサポートし、情報システムにおける脆弱性やリスクを評価する職種。システムのセキュリティ対策を設計、テスト、実行そして監視する役割があります。
|
セキュリティスペシャリストをめざせるコース |
CIV in Programming |
Diploma of Software Development |
Bachelor degree majoring in Software Development |
ICTビジネスアナリスト (ICT Business Analyst) |
I顧客の要求を満たすための明確な改善案を提示することが主な役割です。
現状の業務を理解し、経営層やユーザーの意図を汲み取り、それらをソフトウェアへの要求という形に組み替えてエンジニアに伝える、 プロジェクトに関わる各所をつなぎ合わせる、コミュニケーションの中心に立つ職種です。
|
ICTビジネスアナリストをめざせるコース |
Bachelor of Business(Information System) |
プロジェクトマネージャー (Project Manager) |
プロジェクトマネージャー(PM)は、プロジェクトの責任者でプロジェクト全体の管理を行い、予算や品質、納期、成果物のクオリティに対して全責任をもちます。
|
プロジェクトマネージャーをめざせるコース |
Advanced Diploma of IT(Project Management) |
ビックデータアナリスト (Big Data Analyst) |
ビッグデータの分析を専門に行っている職種。データ分析し、ユーザーの行動特性や規則性、将来的なニーズなどを見出し、仮説を立てて問題解決の手段を提案したり、提供しているサービスの品質向上に努めています。 |
ビックデータアナリストをめざせるコース |
Master of data Science |
Master of Data Science and Innovation |
Master of Data Science |
アナリストプログラマー (Analyst Programmer) |
アナリストプログラマー(プログラマーアナリストとも呼ばれます)は、ユーザーのニーズを分析し、要件の文書化やシステム計画の作成など、テクノロジベースのソリューションを提供するプログラマー。 |
アナリストプログラマーをめざせるコース |
Diploma of Information Technology |
Diploma of Systems Analysis and Design |
Advanced Diploma of Information Technology Business Analysis |
Bachelor of Computer Science |
※AI開発、アルゴリズム、Computer Scienceを学ぶ |
コース |
Bachelor of Computer Science |
Master of Computer Science |
|
|
WEBデザイナー 職種 |
|
UXデザイナー (UX Designer) |
UXとは(User Experienceユーザーエクスペリエンス)の略でユーザーにとって使い心地の良いシステム・ビジュアルをデザインするのが仕事です。サイトの見た目以外にも「どうすればよりユーザーが満足する体験を提供できるか?」を考え、ユーザーインタビューやマーケティング、サイト解析などを行いながら、サービス全体の設計をデザインするのがUXデザイナーの仕事です。 |
UXデザイナーをめざせるコース |
Bachelor of Computer Science |
Graduate Certificate in UX and Web Design →Billy Blueで開講中 |
マルチメディア・ウェブデザイナー (Multimedia、WEB Designer) |
Webページを美しく見せるためのコンセプトメイキング、デザイン、制作を行います。
デザインの基本的な知識やデザインに必要なデザインソフト(フォトショップ、イラストレーター)を扱えるスキルが必要です。 |
ウェブデザイナーをめざせるコース |
Diploma of Interactive Multimedia |
Diploma of Digital Design |
Bachelor of Communication Design |
デザイン系コースについてもっと知りたい! →デザイン留学ページへ |
|
|
|
ネットワークセキュリティーを学ぶ!CISCO資格! |
|
|
ネットワークシステム業界をけん引する世界最大の企業、CISCOによって設立された教育機関であるCisco Academy Training Centre(CATC)のネットワークセキュリティーコースをTAFE NSWのキャンパスで学ぶことができます。
CISCO短期コースの受講も可能です。
|
|
CISCO(シスコシステムズ)とは
アメリカのシリコンバレー発、ネットワークシステム、ソリューション、コラボレーションサービスの販売ならびにこれらに関するサービスを提供する世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社。 |
 |
CISCO ショートコース |
Entry level |
Internetworking and security associate level |
Internetworking professional |
Instructor level |
CISCO IT Essentials |
(CCNA Version 5)
CCNA 1: Introduction to Networks
CCNA 2: Routing and Switching Essentials
CCNA 3: Scaling Networks
CCNA 4: Connecting Networks |
CCNP ROUTE: Implementing IP Routing |
CCNA Academy Instructor |
|
CCNA Security |
CCNP SWITCH: Implementing IP Switching |
IT Essentials Instructor |
|
CCNA Voice |
CCNP TSHOOT: Maintaining and Troubleshooting IP Networks |
|
|
CCNA Wireless |
|
|
|
CCNA Boot Camp |
|
|
|
CCNA Exam Preparation |
|
|
パッケージ コース
National qualification |
|
Locations |
Bachelor of IT (Network Security)
3 Years full-time
|
CCNP SWITCH, CCNP ROUTE, CCNP TSHOOT, CCNA Wireless, CCNA Security, |
Meadowbank |
Advanced Diploma of IT (Network Security)
National code: ICT60215 |
CCNP SWITCH, CCNP ROUTE, CCNP TSHOOT, CCNA Wireless, CCNA Security, CCNA Voice |
Meadowbank |
Diploma of IT (Networking)
National code: ICT50415 |
CCNA Version 5 (parts 3-4) |
Meadowbank
St Leonards |
Diploma of IT (Systems Administration)
National code: ICT50315 |
CCNA Version 5 (parts 3-4) |
St Leonards |
Diploma of IT (General)
National code: ICT50115 |
CCNA Version 5 (parts 3-4) |
Meadowbank
St Leonards |
Certificate IV in IT (Networking)
National code: ICT40415 |
CCNA Version 5 (parts 1-2) |
Meadowbank
Northern Beaches
St Leonards |
Certificate IV in IT (General)
National code: ICT40115 |
CCNA Version 5 (parts 1-2) |
Meadowbank
St Leonards |
Certificate III in IT (Networking Administration)
National code: ICT30115 |
CISCO IT Essentials |
Meadowbank
Northern Beaches
St Leonards |
|
|
|
|
シドニーの語学学校はこちら
オーストラリア専門学校・TAFEはこちら
オーストラリアの大学・大学院はこちら
オーストラリア留学情報館を利用していただいた利用者の方の声
|
|
|