|
|
オーストラリアのヨガ文化 |
|
|
自然なライフスタイルを重視するオーストラリアの人々は、ヨガを日常的に取り入れ、心とからだの健康を維持しています。
オーストラリアでは子どもからお年寄り、男性・女性関係なくヨガを楽しんでいます。
ヨガスタジオだけでなく、ジムや公園、学校、介護施設、その他さまざまな施設でヨガのレッスンが行われており、
年々ヨガインストラクターの需要が高まっています。
|
|
オーストラリアで取得できるヨガの資格
|
|
全米ヨガライアンス(RYT)
・全米ヨガアライアンスとは
世界 70 カ国で通用するヨガの認定資格を授与する
米国の非営利団体で世界で最も知名度の高いヨガ協会です。
全米ヨガアライアンス認定資格は世界で通用する
ヨガインストラクターとしての資格です。
|
 |
【RYT200(全米ヨガアライアンス200時間)】
全米ヨガアライアンスが認める200時間のヨガインストラクター養成トレーニングコース。
200時間のうち180時間は直接講師から指導を受ける時間が定めれており、ヨガインストラクターを目指す方の基本となるコースです。
【RYT500(全米ヨガアライアンス500時間】
全米ヨガアライアンスが認める500時間のヨガインストラクター養成トレーニングコース。
RYT200の上位資格で、発展的な知識とスキルを学び、技術、知識レベルの高い、上級のヨガインストラクターを目指すコースです。 |
オーストラリア政府認定サティフィケート
学生ビザで学べるヨガティーチングコース。
ヨガの経験がない初心者の方でも受講可能です。
卒業後すぐにヨガスクールで即戦力になれる
ヨガティーチャーを育成するコースです。
Certificate IV、Diplomaを修了すると、Yoga Australiaまたは
International Yoga Teachers Association に
認められているレベル2(中級レベル)として
登録することが可能です。 |
 |
|
【Certificate in Yoga Teaching】
ヨガインストラクターになるための最初のステップとして必要な知識とスキルを身につけていきます。
クラスのプランニングの仕方や運営方法を学びます。
このレベルでは、ヨガのアーサナ(ヨガの 体位法/坐法 )を理解するための基礎的な要素を身につけます。
ヨガのスタイルの違い、解剖学、倫理、ヨガの教えの哲学、そしてヨガビジネスを始める上でのリスクについて学びます。
コース修了後、Yoga AustraliaまたはInternational Yoga Teachers Associationにレベル2(中級レベル)の認定教師として登録できます。
■期間:1年間
■目指せるキャリア
・ジムやヨガスタジオでのヨガ講師
・ヨガスタジオのオーナー/マネージャー
・プログラムコーディネーター
|
|
【Diploma of Yoga Teaching】
上級レベルのヨガインストラクターを目指す方のためのコースです。
ヨガのスキルや知識をさらに深め、さまざまなライフステージいる人たちに合わせたヨガレッスンの運営や特別なニーズ、慢性的な疾患に悩む人々にヨガを教えるための、より専門的な知識やスキルを学びます。
Diplomaレベルでは、より高度なヨガのティーチングテクニック習得に向け、プラナヤマ(呼吸法)やメディテーションなどの専門的で幅広いトレーニングを行います。
コース修了後はYoga AustraliaまたはInternational Yoga Teachers Associationの認定シニア講師になる資格があります(業界での経験がある限り)
■期間:1年間
■目指せるキャリア
・ジムやヨガスタジオでのヨガ講師
・ヨガスタジオのオーナー/マネージャー
・上級レベルの知識が必要とされる専門的なヨガ講師(特別なニーズに対応したヨガ講習、上級テクニック、慢性的な疾患にアプローチしたヨガなど) |
|
【Advanced Diploma of Holistic Classical Yoga Practices】
このコースはハタヨガをベースにしています。
自分自身でヨガを練習し、ヨガのテクニックと哲学、ティーチング法を学んでいきます。 コースを通して、ライフスタイルの一部としてのヨガの理解を深め、体、息、心の状態に対する意識を高めることができます。
コース修了後、ヨガ講師として活躍できるだけでなく、ヨガに関するビジネスを立ち上げることもできます。
■期間:1年間
■目指せるキャリア
・ジムやヨガスタジオでのヨガ講師
・ヨガスタジオのオーナー/マネージャー
・カウンセラー
・マッサージセラピスト
・自然療法士
・理学療法士
・フィットネスインストラクター
・パーソナルトレーナー
・カイロプラクティック
・レイキプラクティショナーなど |
|
|
ヨガインストラクターの資格を取得できる学校 |
|
|
Byron Yoga Centre / バイロンヨガセンター
|

最終更新日:2019年4月18日 |
ヨガのメッカ、バイロンベイにあるヨガセンター。
ジョン・オギルヴィによって1987年に設立されたオーストラリアで最も古いヨガスクールの一つです 。
オーストラリアで唯一、全米ヨガアライアンスが取得できるヨガスクールです。
|
◆取得できる資格
・RYT200(全米ヨガアライアンス200時間)
・RYT500(全米ヨガアライアンス500時間)
・Certificate in Yoga Teaching
|
 |
ACSF(Australian College of Sports and Fitness)
/ オーストラリアン・カレッジ・オブ・スポーツ・フィットネス
|

最終更新日:2019年4月18日
|
20 年以上の実績があり地元オーストラリア人からも定評がある、フィットネス専門学校のヨガティーチングコース。
コース修了後、Yoga AustraliaまたはInternational Yoga Teachers Associationにレベル2(中級レベル)の認定教師として登録できます。
|
◆取得できる資格
・Certificate in Yoga Teaching
・Diploma of Yoga Teaching
|
 |
CSF(College of Sports and Fitness)
/ カレッジ・オブ・スポーツ&フィットネス
|

最終更新日:2019年4月18日 |
マンリーとシドニーにキャンパスを構えるスポーツカレッジ。
先生はインドでヨガインストラクターを取得した本格派で、ハタヨガのティーチャートレーニングが中心となります。
2019年5月よりシドニーキャンパスで開講予定です。 |
◆取得できる資格
・Advanced Diploma of Holistic Classical Yoga Practices
|
 |
|
|
|
シドニーの語学学校はこちら
オーストラリア専門学校・TAFEはこちら
オーストラリアの大学・大学院はこちら
オーストラリア留学情報館を利用していただいた利用者の方の声
|
|
|